トレーニング

SST

昨日は一日釣りに費やした。
初めて見る全面ボイル、ボラとは違う大型魚が海面を荒らすのを見てテンション上がる初心者です。
結果は1匹釣れ(掛け)ました。釣り系ブログおわり。

釣りとかどうでもええんや!SSTだオラァ!今日は25分✕2!
目標は先週が20分だったので一本目245w、二本目250w。あとは調子を見ながら。

Z2を20分からスタート。足の調子は普通。
クーラーボックスが重くてランガンしにくく、立ち続けるので脚がむくみやすいのはイケてない。でもおいしい魚食べたいやん?
そんな感じだけど、心拍は上がりづらそうにしている。覚醒系かもしれない。

25分✕2は一番キツい練習なので1本目から落としくない。
直前にカフェイン200mg入れる。コーヒー既に飲んでるけど気にするな。

カフェイン効果でしばらくの時間が飛ぶけれど、22分経過あたりで結構つらい。
20分→25分は飛躍だったか?それともパワー出しすぎか?
ケイデンスを80→85と交互に変化させる。

1本目おわり、2本目に入るまでにできるだけ整える。
レスト4分結構きつくない?

2本目スタート、カフェイン効果はまだ持続を感じる。
時間経過自体はいい感じに進む。呼吸は結構荒い。
脚はケイデンス80を続けるとハムに疲労感出てくるタイミングがあるので、出る前に85に上げてコントロール。85でパワーダウンを感じだしたら80に戻してダンシングを織り交ぜる。耐えて終わり。最後はちょっとづつ上げて出せるだけ。なんとかなった。

今日もFTP値は5アップ。レスト週ごと(大体1ヶ月に1回サイクル)に5w上げれたら富士ヒルシルバーには戻れるくらいにはなる皮算用だけどさて…?

今晩はウェイト!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!