
Z2 30min
2025年6月18日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日はスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッドリフト。こちらは調子良い。でもRPE基準は難しく、特にRPE6.0指定とかされると自制心が試される。9.0とかの方がわかりや …

【軽量化シリーズ】フロントディレイラーの台座を外しました。
2025年6月17日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
フロントシングル化をしたらやっぱり気になるこの台座。すんごい邪魔。美しくない。取りたい。取れない?
目次
1、ショップの方曰く2、富 …

インターバル
2025年6月17日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
このトレーニングは短時間で終わる。でも終わった後は全てのトレーニングの中で一番つらい時間を過ごすことになるので前もって準備。先にトイレで出せるものは全部出しておく。(重要)
…

LT1 60min
2025年6月15日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日はローラー練の後にウェイトトレはデッドリフトとチンニング。デッドリフトはここ暫くで一番重い重量だったけれど理想的な持ち上がり方。やった後に腰痛不安が来ないというのはとても気持 …

Z2 70min+α
2025年6月14日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
今日は少しポジション調整。サドル先端を少し下げる。左右同じ位置似合わせていた右足のクリートを少しかかと側へ移す。
サドル先端を下げた感じでは変化はないように感じたのでこのま …

Z2 60min+α
2025年6月13日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日はフロントスクワットとブルガリアンスクワット。扱う重量は軽いけれど両方苦手な種目で、歯の食いしばり率は一番キツいかもしれない。でもブルガリアンは次回重量アップ。挙げれることは …

Z2 60min+α
2025年6月12日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日は帰ってデッドバグとスーパーマン。デッドバグは足下げの部分で少し腰に来るけど、それが多裂筋なのか腸腰筋なのかはわかりません。
今日は昨日出したポジションでスタート。前乗 …

Z2 80min
2025年6月11日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日は帰ってスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッド。ポーズスクワット案外イケる。ルーマニアンはセット終了後に床に落としたい。一番緊張する。
デッド系やると腰にジワ …

インターバル
2025年6月10日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ワーク前にデッドバグ、片足ペダリングを試す。片足ペダリングはとても下手で、片足30秒中15-20秒ほどで丁寧に回せなくなる。ガッコンガッコンする。前乗りの腰痛に近いものを感じるの …

Z2 60min?
2025年6月8日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日はデッドリフトとチンニング。今の体重だとチンニングがめちゃくちゃキツい。日に日に重くなるからウェイトの調整が要らないね!
昨日の腰の雰囲気から機材じゃない率が高まった。 …