今日は実家に帰る用事アリ。
普通に帰るなら淀川サイクリングロードが最速だけれど、坂が無いのはちょっと物足りない。経験は積んでおきたい…。
過去に色々ルートを探ってたら亀岡から京都への道があったのでそちらを試してみることにした。
結局いつもの423号からスタート、妙見山をお触りしてそのまま亀岡へ。
腰の調子はとても安定している。
160mmクランクが候補だったけど今155mmで安定しているならこちらにしても良いのかも…。でも長時間パワー出したらどうなるかわからないしなぁ…。
サッと下り。オートバイ集団にダウンヒルで圧をかけて楽しむ。
9号線に入って老ノ坂峠を経由して桂川サイクリングロードに少し入ってモニョモニョしたら実家の近所だった。なにここ知らん…。
実家で用事を済ませて後は淀川サイクリングロード。
新型メタルクワガタは優しいので止まらず通過できる。
なんか1本ひっこ抜かれて謎のオブジェ化してる亜種も居た。
前半70km、後半50kmでお昼ごはん食べてたので実質2部練。まぁヨシ。
今日は風が無くて本当に走りやすく、100km越えたあたりからはアドレナリンドバドバ出てずっと気持ちよかった。帰って疲労が無い。
のでそのままデッドリフトして釣りに出かけるたしろであった…。