レスト週が終わり一発目からフルスロットル。
腰の調子は6割〜7割回復。しばらく椅子に座ってるとガチガチに固まってしまい、動きづらくなる感じからまだ抜けられない。
5分のゆっくり、10分のZ2、2分半のランプアップ。
Z2は心拍の上昇が遅く感じる。
2日休んだら心拍は暴れやすいけど落ち着いているのは不思議な感じ。
ウォームアップは20分回したかったけど時間もあるのでそこそこに。
さて1本目。
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
辛っ!
ケイデンスは85くらいで定常。目標はeFTP100%の245w。25分を2本。
250wを意識しないと下がりがちになる。踏むことよりヒザを上げることを意識したほうがパワーは出やすい。でも辛い!
1本目おわり。時間経過がとても長く感じる。
レストは4分、呼吸を整える前にカフェイン200mgと糖ドリンクをガッとやる。
2本目はじめ、今回はケイデンス80でトライ。
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ!
序〜中盤は少しパワー低めになったように感じる。
15分経過くらいでケイデンス85に切り替えて耐える。
カフェイン効果もあって時間の意識は10分くらい飛んでくれるけど辛いものは辛い。
でもなんとか耐えきって終わり。
両方を246w平均で終えることができた。
終了後クランクを160mm→170mmに変更してみる。
腰さえ問題なければこちらのほうがパワーは出しやすいはず。
今晩はウェイト…できるか…?