トレーニング

Z2 90min

昨晩はフロントスクワット。
肩への食い込みや痛さは克服できたっぽく、調子いいので重量アップ。
2本目、ヒジを上げる意識が少し低かったのかバランスが危うくなるもののクリア。

最近ChatGPTとの壁打ちでZ2ちょっと強くしたら?という話が出たので平均心拍120→125を目指してみる。
心拍とパワーの扱いは結構悩むところ。
この場合ならパワーで見たほうがいいのかもしれないけれど、コンディション落ちがちな金曜日、できるかどうかもわからないのでとりあえず心拍指標でトライ。

やってみたところ、体の調子に問題はなさそうで全部正常といった雰囲気。
心拍も跳ねることなく狙った通り、デカップリングも問題なし。
時間経過感も良く淡々と終わり。
スプロケの都合上ケイデンスが80と90の狭間になってしまうので90を選択したけれど、問題にならなさそうで良かった。

この感じだと金曜日によくある不調として、火曜のハイボリュームスクワットからダメージを引き摺っているわけではなさそう。
今週のアラクトはウォームアップに25分かけているので、ウォームアップの無いスプリントが原因で違いないような気がする。

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!