トレーニング

Z2 180min

今日も早起きしてZwift。
3時間で平坦に近いなら大体100kmくらいになると思うので、100kmを目標にしてみる。
餅3個に砂糖醤油、コーヒー2杯でスタート。

心拍120をキャップと考えてみたものの、今日は昨日と違って心拍の反応が良い。
130くらいまでスイッと上がってなかなか落ちない。
後半タレるかもしれないという思いもあるのでこれはこれで焦る。

徐々に落ち着いて125前後。
良いのか悪いのかはわからないけど、パワー出にくい+心拍上がらないのほうがはるかに辛い。わらびもち1パックを食べきる。

90分経過でトイレダッシュ&カフェイン100mg入れる。
心拍&パワー&集中&気分が全部上がるのおもしろい。
スーパーのみたらし団子も食べ始め、残り40分になる頃には食べきる。
今回ドリンクはグライコSR(パラチノース)+CD(クラスターデキストリン)の1対1を合計100g、2Lの水に入れている。効果はよくわかりません。

残り10分くらい、疲労はあるけどここからSST挑戦できますよくらいのパワーを残して終わり。ついでに100km完了。
今晩はデッドリフト!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!