トレーニング

Z2 180min

水曜日ドボンしたので今週はあまりZ2を稼げてない。
土日はちょっと意識入れていかないとダメかなぁということで今日は3時間通し。
調子がよかったら4時間を、と思ってモチ系をスーパーで買い揃える。

最近の調べではパスタは消化悪いしアサイチは微妙やでとGPTに指摘を受けたのでモチ2個に変更。
精製された小麦だから吸収早いだろうと思いこんでたけれど、4〜5時間はかかるらしい。
じゃあバー系はどうなんやというと、マルトデキストリンなど早いモノも含むからライド中でも問題ないとか。

1、2時間を勉強系YouTubeを見ながら。
昨日よりかは少し筋肉ダル目な気配が再発。先週もそうだった。
木曜日のフロントスクワット、ブルガリアンスクワットのダメージが時間差で来る…?ここは謎。
表現が難しいけど、昨日より指1本分だけパワー乗せるのが難しい。

2時間から先はウサミンのシマノ鈴鹿ロードを見ながら。
やっぱりシマノ鈴鹿ロードは良い。テンションが上がるので30分がすぐ終わる。

2時間経過時にカフェイン100mg入れようと思ってたけど準備し忘れてしまった。
にもかかわらず目標心拍が120-125に対して130近くをうろつくようになってしまい、その割にパワーは出てない。
準備したモチやドリンクで糖質は十分だけどこの状態…これは…疲労や!!

まぁ考えるまでもなくそう。
残り30分はタイマーをチラチラ見てしまい時間経過が遅くなる。定時退社に命を賭けろ。
無事終わったのでストレッチ。夕方はデッドリフト!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!