トレーニング

LT1 90min

昨日はウェイト後にご飯たべて昼まで寝る、軽く食べて用事済ませて帰ったら風呂入って寝た。
ただ、交感神経をどうやって沈めたもんかという悩みどころではあったので工夫をしてみる。

テアニンとか寝るのにおすすめのサプリは持ってなかったのでホットココアミルク。
入れすぎるとココアのカフェインが作用するのでやりすぎないように。
ココアに含まれるテオブロミン、GABAなどが自律神経を整えてくれる。
牛乳のトリプトファンも鎮静作用があるらしい…けどこれ必須アミノ酸の一種なので鶏肉でOK。
風呂は41℃に温度を下げる。

2日レストに徹したお陰もあってか睡眠感は良かったと思う。
一応慎重にスタートしたけど心拍もパワーも正常な感じ。
心拍130リミットでそのまま90分やっておわり。

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!