トレーニング

LT1 90min

アニメみながらおはLT1!

起床!正座!…浮腫みが取れてる感じアリ。でもちょっと疲労感?
体重測定!61.5→60.3kg!!

OKOK、ここまではいいのだ。
問題は明日のインターバル+ウェイトトレ。
ウェイトトレは出力もセット数もかなり抑えてるけど、やっぱり根本原因はウェイトトレで間違い無いと思う。

少し前まで浮腫みがそこまで出てなかったのは超高糖質でやってなかったから説が強い。
筋疲労に対して大量のグリコーゲン補給がされ、それに伴って水を引き込んだと見るのが良さそう。

食事に関してはここしばらくタンパク質もある程度制限、脂質は押し麦でカットしまくって1日11gしか摂取していなかった。
アスリートに向けた脂質摂取のガイドラインというのはまだ明確化されてはいないらしいけれど、20〜40g摂るのが推奨とされている。

現状問題はないものの、長期的にみてあまり良くはないかもしれないよねということをコーチと相談して、押し麦からオートミールに戻した。
アミノ酸スコア100というのも大きく、タンパク質で悩まなくて済むし、脂質はn-6系を含むので素晴らしい。
やっぱりオートミール最高。

じゃあ押し麦はダメなのかというと、どちらかというと白米と性質が同じなので食べ合わせが必要になってくる。おひとり様にとっては準備がめんどい。
なので、n-3系と合わせる。つまりは海鮮丼するときにはこちらと合わせると良いと思う。
使い分けていこう。

さて今日のトレーニングはついに長い目標であった平日90分。
パワーは下げてもいいから時間を確保することに慣れたいと思っていたので、長く練習を積んでようやくここまで到達。完遂を目指してクリア。大丈夫そう。

30分400kcalが見えていたので糖質量も増やして150gへ。ただ、水が3Lと少なかったので次回は4L用意しよう。

トレ後はストレッチ!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!