タシロのとれとれろぐ!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
インターバル トレーニング

インターバル

2025年1月31日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはインターバル!200kgを超えるスクワット、迫力がある。しかしそれが終わって突っ伏している間、私はインターバルを続けている。私のほうが強い!!! そ …
LT1 トレーニング

LT1 60min

2025年1月30日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
富士ヒル見ながらおはLT1! 昨日は腰が良くなかった。今日はどこまで回復してるかはわからないけど治ることを信じてスタート! 開始20分で腰痛が始まる。でも腰痛を感じた …
LT1 トレーニング

LT1 50min

2025年1月29日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
富士ヒル見ながらおはLT1! 今日はどうだろうか、勾配ローラーは先週木曜ぶりなのでちょっと緊張。浮気かな?1日たりとも忘れたことはなかった俺だぜ。 脚の回りは悪くない …
インターバル トレーニング

インターバル

2025年1月28日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはインターバル!! 日曜は車の定期メンテ、ホイールをのむラボさんのところでメンテ、マッサージで自分のメンテとメンテづくし。 のむラボさん …
LT1 トレーニング

外ライド 53km 424mUP LT1

2025年1月26日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
いつもの423号LT1! チェーンメンテにBB調整もしたから軽い軽い!…と言いたかったけどあんまり調子よくなさそう。全然なんともない平坦で腰が既に不穏。さらに向かい風が昨日 …
BAM トレーニング

外ライド 67km 530mUP LT1 423号ハーフ

2025年1月25日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ここ数日暖かかったので引きこもりは終わりだ!外へ! しかし風が強いのは嫌だなぁということで装備変更。お世話になったバーミッツを外して …
インターバル トレーニング

インターバル

2025年1月24日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはインターバル!ビルダーのうめき声からしか得られない栄養素がある。 さてインターバルは内容が変わって7セット。こないだのテスト結果を反映して要求パワー …
LT1 トレーニング

LT1 70min

2025年1月23日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはLT1! 昨日は寝るのが少し遅くて睡眠不足気味。微妙に体調不良。回し出すとしんどさを感じるラインが低い。しんどさというよりムカムカするような。  …
LT1 トレーニング

LT1 70min

2025年1月22日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはLT1!ヘックスバーの動きをシュミレーションする最近。会社で。 昨晩はちょっととてもかなりスクワットがしたくてコーチにLINE入れるもダメですの一言 …
インターバル トレーニング

インターバル

2025年1月21日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ウェイトトレ見ながらおはインターバル! 日曜夜はウェイトトレの内容を調整。ローバースクワットから気になってたハイバースクワット(フルボトム)に変更。ヘックスバーデッドリフト …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • ...
  • 50
2025トレーニングログアイキャッチ トレーニング

トレーニング振り返り【2025上半期】

2025年2月1日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
2024年度の富士ヒル、鈴鹿TTT(夏)が終わり、約半年が経過しました。この間に行ったトレーニングを振り返ってみたいと思います。2023〜2024年のまとめはこちら。 目次 …
トレログアイキャッチ トレーニング

トレーニング振り返り【2023-2024】

2024年6月9日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
富士ヒルが終わりましたので、ここらへんで比較や振り返りをしてみたいと思います。何故今かと言うと、この先は鈴鹿ロードを最後にほぼオフシーズンで目に見えた成長は暫く無いと思うからです …
レース・大会

2025年富士ヒルクライムレポート

2025年6月7日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
2024年は忘れ物であるシルバーリングを取得することができました。では今年はどうだったか…はアイキャッチ画像の通りでございます。どうしてこうなった。書いていこうと思います。  …
たいとる レース・大会

2024年(夏) シマノ鈴鹿ロードレポート

2024年8月25日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
8/24,25に鈴鹿サーキットで行われるレース、ひょっとしたら雨降るかも?という予報を覆し、両日晴れ。厳しい暑さの中でのレースとなりました。 今回初参加となる鈴鹿ロードレー …
レース・大会

2024年富士ヒルクライムレポート

2024年6月4日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
今年も無事に大会が終わりました。早速書いていきたいと思います!大会本編まで飛びたい方はこちらから! 目次 1、色々あった天候2、機材について3、トレーニングについて4、富士 …
レース・大会

2023年富士ヒルクライムレポート

2024年3月24日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
今年の富士ヒルも大盛り上がりでしたね!前日に大型台風が来るものの、大会運営、ボランティアの方々の尽力でなんとか開催にこぎつけることが出来て本当に頭が下がります。皆さんは普段のトレ …
お役立ち

スクワットマニア週3プログラムの感想(とリカバリー)

2025年8月24日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
昨日はウェイト再開から13周目のMAX測定。 今回はスクワットマニアさんの週3プログラムをやってみた。ロードバイク乗りは時間がないか …
お役立ち

【軽量化シリーズ】フロントディレイラーの台座を外しました。

2025年6月17日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
フロントシングル化をしたらやっぱり気になるこの台座。すんごい邪魔。美しくない。取りたい。取れない? 目次 1、ショップの方曰く2、富 …
お役立ち

フロントシングル チェーンリングの交換備忘録

2025年5月6日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
フロントシングルはスプロケットと違って簡単に取り外しができない。一見そんな風に見えますが、やってみるととても簡単。ライド先のコースプロフィールに合わせてササッと変えてしまいましょ …
お役立ち

【軽量化シリーズ】ハンドルをAvian Canaryに交換しました。

2025年3月31日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
ステム一体型ハンドルAvian Canary。現在ヒルクラ界隈では軽くて有名になったコイツですが、存在は魔人さんより結構前から聞いていまし …
お役立ち

【軽量化シリーズ】シートポストの軽量化をしました。

2025年3月30日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
私のドグマには純正付属のシートポストカラーはエレクトロバイオレットです。ここのカラーはあまり変えたくはありませんでした。 しかしサド …
お役立ち

【軽量化シリーズ】バーテープの軽量化をしました。

2025年3月29日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
界隈ではありがちなバーテープの軽量化。ざっと検索するとスパカズの定番あたりが40gくらいだとか。 今のドグマに使用しているテープの重 …
お役立ち

【軽量化シリーズ】サドルの軽量化をしました。

2025年3月10日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
大体の人が陥るサドル沼。私も漏れなくその住人です。 沼脱却の為にはいろんなモノをガシガシ試して行くほかないと思いますが、レンタルサドルは攻めたものが意外にありません。  …
お役立ち

【軽量化シリーズ】ボトルケージの軽量化をしました。

2025年3月6日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
富士ヒル程度であればボトルレスの選択肢はあると思います。しかし過酷なTTに違いないので定期的にリセットした方がメンタルに良いと感じており、 …
お役立ち

【軽量化シリーズ】ディレイラーハンガーの軽量化をしました。

2025年3月2日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
今回は地味な箇所。でも安くて軽いものあるかも?ということで飛び込んでみます。 目次 1、ダイレクトマウントへ2、重量比較3、使用感な …
お役立ち

【軽量化シリーズ】チェーンの軽量化をしました。

2025年3月1日 タシロ
タシロのとれとれろぐ!
そういえばチェーンってどうなんだろう?何も考えずにデュラチェーンを使っていたけれど、他のメーカーを考えたことが無かった。 調べてみる …
next
おすすめ記事
  • 2025トレーニングログアイキャッチ

    トレーニング振り返り【2025上半期】

  • アイキャッチ

    DHバーをステムにポン付けする!!CONTROL TECH TTH-14-S Falcon Mini

  • 取り付け備忘録

    軽量クランクとパワーメーター ELILEE X310+SIGEYI AXO取り付け備忘録

  • 2025年富士ヒルクライムレポート

人気記事ランキング
  • 取り付け備忘録
    1

    軽量クランクとパワーメーター ELILEE X310+SIGEYI AXO取り付け備忘録

  • アイキャッチ
    2

    DHバーをステムにポン付けする!!CONTROL TECH TTH-14-S Falcon Mini

  • 3

    2025年富士ヒルクライムレポート

  • トレログアイキャッチ
    4

    トレーニング振り返り【2023-2024】

  • アイキャッチ
    5

    スマートローラー【SARIS H3】の修理依頼をしてみました。

タグ一覧

DHバー LT1 MLSS SST TT TTT Z2 Z2 ディロード お役立ち アクティブレスト アラクト インターバル インプレッション クソコーチ クランク長インプレ グルメライド コース・セグメント コーヒー テスト トレーニングまとめ バッドデー ビワイチ ファストスタート フィッティング リカバリー レスト週 大会 富士ヒル 機材 軽量化

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

プライバシーポリシー 免責事項・著作権・リンクについて 2024–2025  タシロのとれとれろぐ!