外走りたい〜〜〜ッッッ!!
ムラムラする欲求!!
外さっむ
アザラシ幼稚園に引きこもる現状!!
まぁ今日はレスト週の休日ライドなんでゆっくり出て適当にZ2で100km走ったらええやろ…。今週の予定でしれっと150kmって言ったらGeminiに怒られたし…。
なのでルート考えてなかった。
いつのまにか時間がガンガン削れて出発時刻はなんと10時。終わってる。
今回のルートは猪名川方面へ進み、そのまままっすぐ進むルート。
423号亀山ルートばかりだったので、こちらは久しぶり。
適当なところでグキッと右折、高山へ無理矢理進んでご褒美(自腹)を受け取って帰る。
通ったことのないルートが入っているのでちょっと期待が高まる。
この紅葉シーズンでも車も信号も少なくずっと走っていられたし、10分程度のキツすぎない坂も入ってるしで満足度が高いルートであった。
楽しく高山まで到着…したものの、こちらの紅葉はガチである。
人混みが。
高山から箕面大滝のルートは交通規制が敷かれ、序盤の立て看板には車通行不可とあった。
でも自転車ならワンチャン…?と思ったけどやっぱりダメだった。
しかたなく勝尾寺方面から大回り。
ダ ダ 混 み
この時期は近づいちゃいけねぇ。
そしてご褒美グルグルグルグルヽ(*`ω´*)/グルペット-!!

左上…ブールサレ。神塩パン。神。毎回買ってる。
右上…カリーヴルスト。(初)オルクセン王国史読んでたら食べたくなった。
左下…クロックムッシュ。(初)オルクセン王国史読んでたら食べたくなった。
右下…バスクチーズケーキ。(初)オルクセン王国史読んでたら食べたくなっ
オルクセンあんまり関係なさそう。
持参した小さいポーチにねじ込んで帰宅。
想像より登った、日が出ない時は寒い、舐めプして糖質60gだけ、カフェインなし、レスト週で刺激が弱め、ということがあってか帰着したら少し疲労を感じた。
100km1100UP。
これにて今回のレスト週おわり!
カリーヴルストは家に着くなり無くなりました。
ごんぶとソーセージだけじゃなくてポテサラもガッシリ乗ってて想像よりヘビー!!うれC!!