トレーニング

アクティブリカバリー 30min

昨日はレストだったけれど、土日の疲労が大きく今日まで引きずる予感があった。
Z2〜LT1といえ、長時間ローラーは疲れ方が実走と違う感じがする。

筋肉が悲鳴をあげているというわけでもなく、倦怠感にまみれているわけでもない。
ビワイチやってもこれほどは疲れない。
なんというか戦闘スイッチがオンになりっぱなしでなかなかオフになってくれなくて、休まらないという感じ。自律神経の乱れ!

なぜかこのタイミングで有給取ってるので、朝は二度寝でベッドでゴロゴロ9時間拘束。
睡眠の質は悪いが量でカバーする。

起きてそのままローラーでアクティブリカバリー。
低強度なんてムリムリムリムリかたつむりよ。
インターバルは質を求めたいので今週はお休み。心拍もパワーも出さずに回すだけ。

引き続き、夜予定のウェイトトレを今やる。
アクティブリカバリーをアップに使うという時短テクニック!

今回はスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッド。
スクワットの重量は更に増えるものの問題なくクリア。来週は少し下げる。
MAX測定日が近付いてきた。

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!