58.2→58.0kg
昨日は塩も糖質もやや多めに。しかし何故か減る体重。
αシクロデキストリンと難消化性デキストリンの隙を生じぬ二段構えが残った脂肪を削り落としているに違いない。
昨日は立ち漕ぎで頑張りすぎたのか四頭筋がパリパリしてる。
ハムも疲労してるしやらかしたかもしれないぞと焦る。
ストレッチ、サプリフルブーストして勾配付きでWOに挑む。
スマトレ強度も良い感じに合わせてケイデンスも90手前で安定。
気持ち抑え気味に入って徐々に上げていく作戦で1本目はOK。ただ、呼吸はいいけど足腰が危ない雰囲気がある。
低強度帯も無理せず落とす。行けたら行くわの心意気。
後半は更にゆっくり入ったけれど、上げきれずにズルズル低めのまま。
集中も切れだして何度か足掻くもメンタルアウトで無念のリタイア。
うーーーんなかなか不調は晴れてくれない!富士ヒル仕上げの時期にこれは辛い。
体が絞れ出してから腰が微妙になってきている。
でもまぁダメな時ってとことん悪いことが積み重なるもの。あと3つ4つは覚悟しつつ、最悪のケースには陥らないように気楽に構えていこう。
最悪のケースというのは富士ヒルゴールドダメでした、ではなくて、事故とか焦ってオバトレとかそういう所。
やれることやって来週の火曜インターバルに備えましょ!
トレ後はストレッチ!!ウェイトも続けるぞ!!