64.4→65.0kg
体重は戻したものの脚は細いまま。
食事内容としては一食200gパスタを中心にリーンな食事をドカドカ増やす感じで、ジャンクは食べていない。脂質はクリームチーズ、卵、大豆、サバ缶など。
気を抜けば脂質を減らしてしまうので意識的に摂る。タンパク質も体重×2〜3倍で摂れるだけ摂る。
ここ数日は特にこれといったことはしてないけれど、ハムを中心にやたら張りを感じる。
ポジションは全て戻した。
他に調子が出やすいことで何があったか考えると、ポン付けDHバーの事を思い出したので早速取り付け。
試しに乗ってみると、DHバーは自然と引く感じにしていた。
気になる股関節周りはヒザを上げるとき真っ直ぐ上げると、モモがお腹に当たる。
それを避ける為か骨盤がかなり揺れている感じがある。
座り位置を前後したりお腹をへこませたりしてもどうにも不自然さがある。
まぁ、改めて乗るとこんな感じだったなぁと思い出した所でワークスタート。
今回は前回より全体的に強度を下げたのと本数も減らす。
1セット目からつらめ。でも下げてることもあってかとりあえずクリア。
太もも全体のハリがとてもつらい。
2セット目は5本目からどんどん筋肉が辛くなってくる。
心肺は全然問題ない。一瞬のパワーも短時間ならいける。
でも筋肉の耐久力が削げ落ちてるのがどうにも厳しい。
どうにかやりきったけれど、これまでドボンしてた3セット目を省いて強度も落としてなのでやっぱり筋肉が削げたのは深刻だなぁと思う。
今日からウェイトトレを週3でスタート。早期復旧を目指したい!