ツアー見ながらおはインターバル!
今週は基本的に全部ダメな感じだった
これは今日もダメな感じがする。平時の呼吸が重い。
エアコンで室温を上げ、サプリも抜かり無し。アップも10分追加してからスタート。
しかし2本目で早くも限界。
3本目からは潰れて戻しての繰り返しで、4本目が終わった時には脚がピクついていた。
後は無様に回して終わり。
おそらく先週金曜のウェイトがクリティカルに入りすぎた説が大きい。重量、回数が筋肉維持という面にしてはボリュームが多すぎた。
この一週間、ウェイト期と同じようなパワーのヘタリをしているので気温よりも筋疲労。
そんな1週間前のウェイトトレの筋疲労が残るのか?
残る、残るのだ。筋肉痛は1日でほぼ取れるけど、ロードに対しては2週間残る。残ってないならそれはウェイトトレをしていなかったということだ(個人の意見です)
そんでCTLのように累積する。ウェイトトレ界にもCTLの考えはある。
ウェイト再開してローラー1週目は大丈夫だったけど2週目で完遂しづらくなるのもこのへんで実感できる。目的に合わせていい塩梅を見つけるべし。
トレ後はストレッチ、今日はウェイトトレ!