ウェイトトレ見ながらおはインターバル!!
日曜は車の定期メンテ、ホイールをのむラボさんのところでメンテ、マッサージで自分のメンテとメンテづくし。

のむラボさんへ伺ったのは、ボーラウルトラWTOの状態が店を2つを経由していて正直よくわからない状態だったので、一度点検してもらうことにした。
結果としてはフロントはセンターが紙一枚のズレ、リアはセンターズレ無しだけれどハブがガタついていて、このまま1年使ったらハブもベアリングも逝く可能性があったとのこと。
後は振れ取りをしてもらって終わり。仕事早くて丁寧、あとマシンガントークにびっくり。
点検してもらって良かった…。いただいたシールは早速リムへ貼っておきました。

さて今日のインターバルは…よくなかった!
日曜は不調で月曜休みでフルレストにも関わらず疲労が残ってる感じ。
1セット目から良くない雰囲気
2セット目は低強度部が指定値を下回るし左腰もやや痛。股関節の動きが悪い?
3セット目は低強度部ダメダメ、どうにか高強度部は頑張って終わり。
月曜のウェイトが効きすぎたか?もう少し回数落とすべきか悩ましい所。
引きこもっている間ローラーがうまく行ってたからか、実走との差が大きく感じる。今回はローラーが実走に引きずられた感じが出た。
いっそのこと実走を減らしてローラーしてるほうが調子が上がったりはしないだろうか?
トレ後はストレッチ!!