トレーニング

外ライド 67km 530mUP LT1 423号ハーフ

BAM

ここ数日暖かかったので引きこもりは終わりだ!外へ!

しかし風が強いのは嫌だなぁということで装備変更。
お世話になったバーミッツを外して手袋を防寒テムレスへ。気持ち大きめにすると手汗でムレても脱着は簡単。DI2なので操作感は特に差は無い。

いつもの423号で腰の調子を見る。家から山頂までLT1だったけど結構いい感じだと思う。
斜度が出てきた所で普段通りに回せるのはちょっと面白い感覚がある。
しかしローラーとは少し何かが違う。なんだろう?

帰りはもう一つ試したいことをやってみる。
ウェイトトレ明けということはー!MAXパワーチャレンジー!!

そぉい!!

MAX

1100w越えたー!٩( ‘ω’ )و

ウェイト前は700wちょいまで落ち込んでたからロードバイク始めた頃に戻れた感じ。
でもまだ遠慮があるし下ハンは握ってない。これはやるしか、レッツチャレンジ!!

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

うーん腰痛🥲
1000ちょいしか出ず、ブラケット以下だったのでこれは封印!
MAXチャレンジの後って少し体が軽くなる不思議。多分血糖の関係。

帰宅後、ローラー機に座ると実家のような安心感。
これよこれ、といった座り心地。ドグマは座った段階で腰にほんの少しの違和感がある。乗り慣れた差はあるんだろうけど原因不明。とりあえずストレッチ!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!