富士ヒルみながらおはMLSS!ここからは仕上げに入る!
昨日はトレ後の疲労がとてつもなく強く、全身から力が抜け、特にハムの踏ん張りが全然効かなくなっていた。
水分は滅茶苦茶摂ってるし、糖質も更に増してるのでかなり謎。糖質増やしてはいるけど吸収しきれてない…?
念の為に追加でモチ食べたりサーモン食べたりして金曜のWOに備えた。体重よりWOのほうが大事。
起床、正座!特に変わらず。
体重も60.3→60.3kgと変わらず。しかしハムがバッドコンディション。
でもMLSS一発目とあってWOが多少緩めなのが助かった。
消費カロリーが低いのは想像できたので水2Lに100gの糖質に留める。
コーヒーに加え、念の為200mgのカフェインタブレットひとつ。ってこれ消費期限2021年やないか…!
スタートするも、アップの段階でどれだけ踏んでもパワーが出なくてかなり焦る。
ケイデンスは丁度苦手な所(83か95)に入っていたのでこちらも焦る。
メインセット入って10分ほど経過するとケイデンスが馴染んだのかマシになってくれた。
しかしハイケイデンス気味なので腰には少し負担がかかってるのを感じる。
低強度部はちょっと落ち気味。
2本目の3分からはLT1のような雰囲気で踏めて、快調になってくる。
もちろん数回に一度、大きく呼吸をしたりはするけれど、落ち着き感がある。
徐々にパワーを上げて出し切って終わり。
トレ後はストレッチ!!今日もウェイトはやる!!!明日は暖か…くはなさそう…。