アニメ見ながらおはLT1!
起床時体重61.0→60.2kg。正座したときのパツパツ感は少し和らいだ。
そういえば昨日はやたらとトイレ回数が多かった気がする。
おそらく水分だけで3kgくらい増えてるのでえらく溜め込むんだなぁと感心する。
そういやeufyにも水分の記録があるけど、体脂肪もあまり信用できるものではない。
数百人のデータを取って傾向から大体こんなもんと出してるだけなので水中測定法じゃないとマトモな数値はだせない、はず。
他にも正確なデータを出せる機器はあるけど全部高価であったり設備が無理すぎる。
体重計のメーカーや測定法(足裏2点や手から脚まで測定など)を変えると数値が全然違うので相対記録として傾向だけ見るのが良し。
が、それはそれとして、浮腫みがどんな傾向で取れていくかメカニズムは興味はある…。
さて気温も上がったのでドアを開け、念の為にActcycのふくらはぎサポーターを汗止めにスタート。糖質は120g、水は3L用意。
上半身から伝う汗対策としてリストバンドも購入したけどこちら届くのは今日なので、導入は明日から。
ゆっくり上げる。昨日より良い感じがある。
浮腫みが落ち着いたからなのかドアを開けていたからなのか、汗は控えめで脚に垂れることはなかった。
中盤のタレもなく、やればやるほど調子が上がる。あと10分20分追加しても良い気分。
結果としてパワーは昨日より若干高めで終わり。
トレ後にふくらはぎサポーターを取ろうとすると強烈なこむら返りに遭う。コレがかなり辛い!ストレッチを十分行い、いざ明日のインターバル!!