トレーニング

インターバル

富士ヒル見ながらおはインターバル!

土日のライドはダメージ甚大。
日曜終わった後、深呼吸すると肺が辛い。限度越えた時は大体こんな感じ。

しかし昨日のマッサージで指摘受けたのは大臀筋とふくらはぎ。

右の長母趾屈筋がよく張るのは右のシューズが微妙に合ってなくてシューズ内部で踏ん張ってしまっているから。
これはロード始めてからずっとなのでそこまで気にしないけれど、ロングになればなるほど疲労の蓄積は入っていくと思われる。

ふくらはぎは揉まれた痛みはないものの腫れぼったい。多分疲労物質?が抜けきってない…と思われるけど疲労物質ってそもそもなんなのか分かってない。

ハムはいつも通りだったのでこちらもよし。大臀筋は使えたのなら良いことだけれどいつも以上に、というのはちょっと気になる。より良くしたい。

朝起きて全身水っぽいし良い感じではない。
体重は61.9kgと大増加、シューズがパツパツになる。ガリ活終わった…。🥲

さて今日のインターバルは連続で負荷アップ。
コーチの容赦なさを感じるけれど、気づけば富士ヒルまで2ヶ月ちょい。キッチリ積んでいきたい。
糖質120g、水2Lをいつも通り用意。トレ中に飲み切る。

1-1は相変わらずキツめ。
それ以降はそこまで問題なく低強度部もクリア。

2-1はいつも序盤が指定値下回りがちなので気合を入れて臨む。
2-3からは辛さが増して低強度部がやや指定値下回りだすけれど、あともう少し、あと少ししかインターバルできないんだぞ!と奮い立たせて最後まで。
ラストは絞り出して終わり。今回も無事クリア!来週が怖い!

トレ後は丁寧にストレッチ!!

ABOUT ME
タシロ
トレーニング行為を愛する39歳♂ ウェイトトレから始まりクセのある趣味を経てロードバイクに辿り着きました。 2022年末からパワトレに目覚め、富士ヒルゴールド目指して頑張ります!